元号跨りの日本一周車中泊旅 32日目(北海道2編)

おはこんにちは。

 

北海道はやっぱり冷えるなーと思いつつ過ごしているぐっさんです。

冷えると言うよりは風が強いので余計に肌寒く感じるんですよね。

あとで紹介する風車もぐるぐる回ってたので結構な風だったと思います。

 

  • おはようございます!

f:id:gussan1910:20190508162530j:plain

f:id:gussan1910:20190508162650j:plain

道の駅 風Wとままえにて

おはようございます!

雲がなんか凄い感じで写ってますねw

今日は晴れると聞いているのでこのまま晴れてくれることを祈ります。

あとこの道の駅のお手洗いがあるのでホテルの受付さんに見られるので申し訳ない気持ちでお借りしました。

そして目覚めると腹が空いていたので徳島で頂いた鳴門いもきんつばを頂きます。

口全体に広がる風味が良くて美味しかったですね。

それではオロロンラインを北上していき宗谷岬を目指します。

 

f:id:gussan1910:20190508162730j:plain

f:id:gussan1910:20190508162800j:plain

宗谷岬にて

本島の最果て3つ目の宗谷岬です。これで後は最東端のみ!

本州の最果ては3つ残ってますが…

これからも達成できるように頑張ります!

そして本来ならここに着くまでに見たかった場所が2箇所あるのですが、ナビに従っていたら通らなかったので少し引き返します。

その際近くのガソリンスタンドで給油すると下の証明がもらえました

f:id:gussan1910:20190508163105j:plain

最北端給油記念

こんなのもあるんですね。たまたま寄ったら貰えたのですが、ひょっとして各地であったんでしょうか…。

まあ気を取り直して行きたかったところに行きます!

 

  • 北海道のここがえーぞ(その4:白い貝殻の道)

f:id:gussan1910:20190508162924j:plain

f:id:gussan1910:20190508163000j:plain

白い貝殻の道にて

この道は歩いて良し!バイクでも車でも良し!な道で、地面は砂利ではなく貝殻を人工的に敷き詰めて作ったものです。

もし車同士で対向しても近くに避難所があるので譲り合えば対向出来るようになってます。

私が行った時は幸い誰も通らなかったのでスムーズに進めました。

そしてこの道を進んでいると風景を一望出来るようになっており、広大な自然を目の当たりにすることができます。

続いてはさらに南下していきます!

f:id:gussan1910:20190508170738j:plain

オトンルイ風力発電所にて

風車自体はだいぶ離れたところから見えるので、近付くのにだいぶ時間がかかりました(恐らく15分くらい?)

そしてこの時北海道のほぼ全域が雨になっていました。本当に北の一部だけ回避していました。

天気予報が当てにならなかったので、写真もだいぶ適当になってますし、風景も悪いので、戒めとして載せておきます。

ここで雨宿りしていたライダーさんと雨が落ち着くまで話してました。

雨が止んだら東へ移動します!

 

  • ツーリングの名所 エサヌカ線

f:id:gussan1910:20190508171059j:plain

f:id:gussan1910:20190508171022j:plain

エサヌカ線にて

南北8キロほどに渡り通っている一直線の道路です!写真からでもわかるかもしれませんが、勾配のない直線にも関わらず、先が見えません!

走っていると奥の白い所から続々と道が出てくるように感じました。

周りには草原しかないので退屈かもしれませんが、ふと茂みから鹿などが飛び出してくることもあるので油断はできません。

私も1回だけ飛び出してきました。距離があったので全然何ともなかったですが

そして直線を走りきり、そのままサロマ湖を目指します。

 

  • 道の駅にて夕食です!

f:id:gussan1910:20190508171138j:plain

f:id:gussan1910:20190508171206j:plain

道の駅 サロマ湖にて

道の駅 サロマ湖に着くと16時半だったので早めに夕食を済ませることにしました。

今日はサロマ豚丼とサロマ海苔そばです。

海苔そばは少し粉っぽいものの海苔とそばが良く合っていて美味しかったです。

豚丼の方は濃い甘辛ダレがしっかりと染み込んでいてご飯が進む美味しさでした。

どちらも美味しく頂いた後はサロマ湖展望台を目指します。

 

  • 北海道のここがえーぞ(その5:サロマ湖展望台)

f:id:gussan1910:20190508201555j:plain

f:id:gussan1910:20190508201650j:plain

f:id:gussan1910:20190508201757j:plain

サロマ湖展望台にて

ここは道の駅から登山35分ほど。もしくは砂利道を車などで走り、近くまで登ってきて200段ほどの階段を上ると着きます。

ここは特に朝焼けや夕焼けを見るのにおすすめのスポットですね。

雲があるもののそれがいい感じに太陽を強調してくれてる感じがします。

3枚目は東側です。この2枚で東西を両方撮っているんですが、これで分かりますかね?

どちらにもサロマ湖がバッチリと見えてます。それくらい幅広くサロマ湖が広がっていたので、パノラマ展望台に上がった時は感動しました。

晴れた日の早朝や夕方には是非訪れて欲しい所です。

ちなみに展望台の中はガラス張りで外が見えるのと付近の地形を表した模型がありました。

後はトイレがボットン便所なのが少し残念なくらいでした。

風景を堪能した後は道の駅 摩周温泉まで移動し、ここで夜を明かします。

 

  • まとめ

今日は移動がとりあえず大変な1日でした。

事前に風車のところや白い貝殻の道をナビに登録しておけば良かったのですが、おかげで移動時間が12時間を超えましたw

年1回 大洗行く時とあまり大差ないので、走っていて良かったです。

恐らく今旅でこんなに運転するのは今回限りだと思います。

明日は最東端まで行き、釧路で友人と会い、その後さらに西に進んで行く予定ですのでよろしくたのもー。

それでは今日はこれにて!

 

移動距離:715km(計:9,502km)

交通費:4,561円(ガソリン代)

観光費:0円

食費:1,100円(サロマ豚丼:600円、サロマ海苔そば:500円)

32日目計:5,661円(計:259,071円)